記事一覧

2018鳴き砂温泉夏の掃除

アップロードファイル 646-1.jpg

皆様、こんばんは(^^)
板長です。

今日は、温泉組合のメンバーで、鳴き砂温泉のタンクを夏前の本格的に忙しくなる前にタンク内と外の草刈りをしました。

板長は、タンク内で汗だくになりながら、メンバーの方達とキレイにしてきました。

夏前のタンク掃除は、外の暑さとタンク内の熱気で、フラフラです。

仕事を終えてからの冷たいポカリは、最高です。


御宿泊のお客様に、気持ちの良い温泉を提供出来るよにする為に、温泉組合のメンバーみんなでする大切な仕事です。

入ると、絶対気持ちの良い鳴き砂温泉に入りに来て下さいネ。
ご予約お待ちしております。

  • 2018年07月03日(火)22時21分

空室情報7月14日

アップロードファイル 645-1.jpg

皆様、こんばんは(^^)
板長です。

先程、キャンセルが入り7月14日(土曜日)に空室ができました。

土曜日に琴引浜へ、とお考えのお客様は宿までお問い合わせ下さい。

皆様のお越しをお待ちしております。

  • 2018年07月02日(月)20時58分

夏晴れスタート

アップロードファイル 644-1.jpg

皆様、こんにちは(^^)
板長です。

今日も絶賛良いお天気!
昨日の海開きの様子です。
網野神社の神主さんに来て頂き、琴引き浜海水浴場の安全祈願祭をしていただきました。

そして、今日・・・
暑すぎる・・・・・・仕入れに行く時、車の温度計を見てビックリ38度。
暑い訳ですね。
琴引浜の海を見れば、冷たそうなキレイな色をしてる。
けど、きっと気持ち良いはず・・・

扇風機から離れられないです。

夏晴れ、過ぎて、暑い。
冷たいものが、食べたい~

平日の海水浴のお客様は、少なそうです。
地元のお子様連れの方しか見てとれない感じです。

プライベートビーチを楽しめるかも!?ですよ。

じゃらんも、先着1000名様、3000円クーポンを出しているみたいです。
お得に御宿泊出来るかもです。
平日のお泊りのお客様、ご予約お待ちしております。

  • 2018年07月02日(月)16時51分

7月1日

アップロードファイル 643-1.jpg

皆様、こんにちは(^^)
板長です。

今日は、朝9時から1日漁師体験の始まり日でした。

琴引浜に、凄く沢山の方が来られてます。
日曜日と重なって、琴引浜は大人気です。
1日漁師体験の券も大人気ですし、キス釣り大会をして居るグループも居ます。

今日は、お天気になって良かったです(^^)
少しくらい海水が冷たくても、今日が暑い日なので大丈夫でしょう。
外の気温は、日中30度超えなので海岸の砂浜は、照り返しも合わせて40度近くなってるかも知れませんね。

これから、夏の本番です。
やきち荘も、平日の空室がありますので、ご予約お待ちしております。
平日だったら、人も少なくてビーチが貸切になるかも知れませんね(^^)

  • 2018年07月01日(日)16時25分

エディブルフラワー

アップロードファイル 642-1.jpg

皆様、こんばんは(^^)
板長です。

先日、宿泊組合のメンバーと、やさい魂研究所にエディブルフラワーについて見学に行って来ました!

身近に、造って居られる方がいてビックリでした。
食べられる食用花は、ちょっと前まで、小菊しか知りませんでした。
種の段階から無農薬で、栽培するとよく目にする花も食べられるそうです。
匂いのある、マリーゴールドの花も食べられるそうで、驚きです。

その時、購入したエディブルフラワーを使って見ました!
色が綺麗な花です。
ちなみに、お刺身に使った花はベコニアとパンジーとナスタチウムの葉です。
お気に入りは、ナスタチウムです。
味は、わさび風味で噛むとオクラみたいで美味しいです。

明日は、琴引浜で海開きがとり行われます。
海での事故が起こらないように安全の為の祈願祭です。
同日、9時~1日漁師体験も始ります。

御宿 矢吉でも、皆様のご予約おまちしております。

  • 2018年06月30日(土)21時33分
Web Diary