皆様、こんばんは!
板長です(^^)
2023年初めての宿ブログです。
全国旅行支援の現在分かっている、情報です。
全国旅行支援の開始時期は、令和5年1月10日(火)~終了予定は、令和5年3月30日(3月31日チェックアウト分まで)
申請受付は、令和4年12月23日から行っていました。
今回から、割引率が40%→20%に引き下げられます。
1人当たりの割引額の上限が、5,000円だったのが、3,000円になります。
京都応援クーポンも平日2,000円・休日1,000円になり、原則として電子クーポンになります。
宿では、QRコードのついた用紙をお配りするので、そちらをスマートフォンで読み込んでご利用下さい。
特例として、スマートフォンを持っていない方、もしくは、修学旅行生は紙クーポンで対応しても構わないが、基本は、電子クーポンのみの対応をして下さいと、事務局に言われております。
全国旅行支援割を使って、ご予約を頂く場合に、宿側で京都システムに申請入力を致します。
仮に、全国旅行支援(きょうと魅力再発見旅プロジェクト)が令和5年3月31日の期日を前に予算がいっぱいとなった場合でも、先に京都システムに申請を行い、申請番号の付いているお客様分は、割引の対象となると、京都魅力再発見旅プロジェクト事務局から確約済です。
1月の平日、土日祝。2月・3月ともに、まだまだ空室がございますので、ご予約お待ちしております。
※全国旅行支援割を受けるためには、ワクチン3回接種証明書または、陰性証明書、住所が分かる物の提示が必要です。
忘れずに、お持ちください。
無いと、割引の対象外となります。
皆様、こんばんは♪
板長です(^^)
連投でブログ更新です!
11月12日(土)にまたまた、直前キャンセルが出まして空室が出ました。
残念ながら、仕方のない理由でしたのでキャンセル料は頂きませんでした。
直前キャンセルも理由が、有ればキャンセル料金を頂かない場合もあります。
11月13日に、日にち変更で昼食コースの団体様からキャンセルの連絡があり、昼食枠1組お受け出来るようになりました。
お気軽にお問合せ下さい。
皆様、こんばんは♪
板長です(^^)
7月に、保健所に水産製品製造業を交付を受けてから、ようやく11月にカニや自家製ワカメ佃煮、干魚等の販売準備が整って来ました。
茹でカニも注文して頂ければ、ご用意出来ます。
宿のフロントでも、お気軽にお問合せ下さい。
皆様、こんばんは♪
板長です(^^)
今日は、鳴き砂温泉組合の皆さんと冬シーズン前の温泉タンクの掃除、草刈りの作業をして来ました。
草もよく育ち、刈りがいのある草刈りでした。
曇り空の中、早朝からの草刈りは、暑くも無くて良かったです。
板長は、草刈りをしてました。
お客様に気持ち良く、温泉に入って頂けます!
#御宿矢吉
#矢吉
#民宿やきち荘
#やきち荘
#やきち
#民宿
#鳴き砂温泉
#鳴き砂
#琴引浜
#網野町
#京丹後市
#丹後半島
#京都北部
#海の京都
#秋の味覚
#のどぐろ
#温泉掃除
#コロナに負けるな
皆様、こんばんは。
板長です(^^)
9月から始まった底引き漁にて水揚げされている『のどぐろ』、御宿矢吉も仕入れが出来た時は、宿泊プランによって、夕食にお出ししております。
写真一枚目は、一夜干を両面焼き台にて焼き上げ、若狭焼き風にしてお出しします。
お客様から、美味しいと声も頂いており、『のどぐろ』の一夜干も販売しております。
大きさによって値段もかわります。
朝食時に出している、自家製ワカメ佃煮も販売はじめました。
詳しくは、宿に来られた時にお尋ね下さい。
#御宿矢吉#矢吉#民宿
#お土産販売#のどぐろ一夜干#自家製ワカメ佃煮
#鳴き砂温泉#鳴き砂#琴引浜#網野町#京丹後市#丹後半島#京都北部#海の京都